お肌のトラブルにお悩みのママへ

肌ちえ 主催:日本肌育学会

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

肌育コラム お肌に関する様々な情報をお伝えします。

  • 新着順
  • 生活・環境編
  • 食事編
  • メンタル編
  • 病気・治療編

No.83
生きる力を育てる「お片付けチカラ」
【投稿者:田邊恵子】

こんにちは!「コンフォートアドバイザー」の田邊恵子です。

2017年がスタートしたと思ったら、もう2月ですね!だんだん春に近づいて、日も長くなって行きます。

寒い冬を超えて温かくなるのを待ち望んだ様に、春に咲く花の新芽が芽吹き、外に出ると草木の成長を見られるのも、楽しい季節に

なりました。

そんなワクワクする春に多い悩みは、入園や入学準備、子ども部屋、机をどうするか・・・

今回は「子ども部屋あるある」についてQ&A方式で書いてみます(№45も合わせてご参照下さい)

 

Q 子ども部屋、机は必要?いつがベスト?

 

A 最終的には、どちらも必要です。自分のテリトリーを持ち、自分で管理する。

一人になる時間も大切です。モノの管理は幼稚園くらいから、机は置けない場合も専用の場所を作ります。

健全な心身が育つ様に、個室は中学2年生頃までに。一部屋確保が難しい場合は、家具で仕切り、カーテンやロールスクリーンで開閉できるような工夫で確保してください

親とべったり過ぎ、反対に部屋にこもりすぎでなく、親子で適度な距離を。

 

Q 1人で寝るようになる時期は?

 

A 自然に離れる時期が一番良いと思います。中学生くらいになれば子どもの方から希望する事がほとんどです。

ベッドが置けない場合は、ソファーベッドやハイベッドを置き、用途に合わせて使い分けるか、従来の日本の習慣の布団を敷いて寝る、起きたら畳、押入れに収納するスタイルでも、全く問題ありません。1人暮らしのワンルームにオススメしているのは、折り畳みのマットレスです。

昼間はたたんで1人用のソファーになります。(写真は実際のOL一人暮らし)

ソファー時は、お気に入りの「タオルケット」などをカバー代わりに掛ければ、すぐに取り換えられて、汚れ防止になります

 

家具の配置、机、周り等、理想のレイアウトは最初にアドバイスします。

その後は、毎日うるさく言わずに見守りましょう。探し物、無くし物をして困った時に、きちんとした収納方法を教えて、必ず元へ戻す習慣を身に付ければ良いのです。

いつも親が片付けろと、やらない子になります。一緒に手伝い、自分で出来る様に。

「お片付けスキル」は生きる力です。「お片付け」で「判断力」「決断力」「計画性」「行動力」「持続力」が身に就きます。

ぜひ、子どもの頃から、好きなモノで好きな様に空間を作り、心地よさを体感しながら、お片付けが大好きになるように、空間づくりを楽しんで下さいね。

 

 

 

肌育コラム

肌育相談

お問い合わせ

管理肌育学士について

管理肌育士専任講師の紹介

賛助会員の紹介

スキンケア推奨商品 日本肌育学会認可

運営団体情報

肌育とは

すこやかな肌を育てること。それは、すこやかな子どもの未来を育むこと。

詳細はこちら

日本肌育学会について

肌育の普及と、管理肌育学士の養成を行います。

詳細はこちら

モバイルサイト hadachie.com/mb/

FM KITAQ「We love children~ラブ・チル~」代表 山本が出演中